2009年04月18日
今シーズン2回目
今シーズン2回目の渓流に行ってきました。
前回と違う川に向かいます。


今日のルアーは、Dコンにあわびシートを貼ったやつ。
水量が多く、ルアーが着水してもあっと言う間に下流へ流されてしまいます。
淵の流れが緩やかなポイントへキャスト。
出ました。

まずは25cm。
少し上流に上り、またもや淵にキャストするが、痛恨のフックアウト。
めげずにキャスト。
トン、トンっとトウィッチを入れ、ハイ、出ました。

26cm。
あと4センチで尺。
今日はなんだかいけそうな気がします。
堰堤のすぐ下にキャスト。
きました!!
ドラグがチチッと鳴ったと思ったら、
プチン!!
岩にラインが巻いてしまって、ラインブレイク。
たぶん、尺あったんじゃない?
いいやあったはず!
ガッカリ…
このポイントに分かれを告げ、新たなポイントまで約20分歩きました。
崖を降りると、そこはウドの群生地でした。

こちらも淵をめがけてキャスト。
ハイ、出ました。

なんだかこのイワナ、尾びれが切れてる。
放流魚の証?
生存競争の勲章?

このあと、またポイント移動。
小さな堰堤で、3匹ほど目視。

がっちり食ってます。
これらの他にも、数匹釣りましたが、尺達成はお預けでした。
帰りは約1時間歩き、いい運動と、リフレッシュになりました。
前回と違う川に向かいます。
今日のルアーは、Dコンにあわびシートを貼ったやつ。
水量が多く、ルアーが着水してもあっと言う間に下流へ流されてしまいます。
淵の流れが緩やかなポイントへキャスト。
出ました。
まずは25cm。
少し上流に上り、またもや淵にキャストするが、痛恨のフックアウト。
めげずにキャスト。
トン、トンっとトウィッチを入れ、ハイ、出ました。
26cm。
あと4センチで尺。
今日はなんだかいけそうな気がします。
堰堤のすぐ下にキャスト。
きました!!
ドラグがチチッと鳴ったと思ったら、
プチン!!
岩にラインが巻いてしまって、ラインブレイク。
たぶん、尺あったんじゃない?
いいやあったはず!
ガッカリ…
このポイントに分かれを告げ、新たなポイントまで約20分歩きました。
崖を降りると、そこはウドの群生地でした。
こちらも淵をめがけてキャスト。
ハイ、出ました。
なんだかこのイワナ、尾びれが切れてる。
放流魚の証?
生存競争の勲章?
このあと、またポイント移動。
小さな堰堤で、3匹ほど目視。
がっちり食ってます。
これらの他にも、数匹釣りましたが、尺達成はお預けでした。
帰りは約1時間歩き、いい運動と、リフレッシュになりました。
Posted by 博士の長男 at 14:30│Comments(4)
│渓流
この記事へのコメント
お疲れ様っすぅ〜(涙)。
試験終了(爆)。
受験生してる間にいいの釣りましたねぇ〜♪
試験終了(爆)。
受験生してる間にいいの釣りましたねぇ〜♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2009年04月19日 16:23
>釣り太郎さんへ
コメントありがとうございます。
試験はちゃんと出来ましたか?
新規ポイントをたくさん開拓しました。
歩きすぎで筋肉痛です…
今度、一緒に行きましょう。
コメントありがとうございます。
試験はちゃんと出来ましたか?
新規ポイントをたくさん開拓しました。
歩きすぎで筋肉痛です…
今度、一緒に行きましょう。
Posted by 博士の長男
at 2009年04月19日 17:34

うど、クリックしたらビックリしました。(笑)
良い型が出ますね~。
もうちょっとしたら、尺が出そうなポイントですね。!(^^)!
良い型が出ますね~。
もうちょっとしたら、尺が出そうなポイントですね。!(^^)!
Posted by ゆーたん at 2009年04月19日 22:58
>ゆーたんさんへ
コメントありがとうございます。
食べれないウドですいません(笑)
今シーズンこそ、尺目指してがんばります。
コメントありがとうございます。
食べれないウドですいません(笑)
今シーズンこそ、尺目指してがんばります。
Posted by 博士の長男
at 2009年04月19日 23:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。